
ティファニーは現存するラグジュアリーブランドの中で屈指の歴史をもつ老舗ブランドです。
その始まりは1837年でアメリカのニューヨークで産声をあげることになるのですが、ちょうどフランスでHermès(エルメス)が創業したのと同じ年になります。

当初はティファニー&ヤングという名前で創業者であるチャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・バーネット・ヤングの2人の名前からとったものでした。
創業当初はジュエリーではなく、文房具や装飾品の取り扱いからスタートしたのですが、値札をつけて値引き交渉に一切応じないという当時としては画期的なスタイルを貫いています。
1843年よりヨーロッパより輸入したゴールドジュエリーの販売を開始し、2年後の1845年にはアメリカで初めてのメールオーダーカタログ「ブルーブック」の発行を開始します。

そして1848年にはフランスの二月革命に伴って貴族から貴重な宝石を買い入れることに成功し、ティファニーの代名詞ともなるダイヤモンドジュエリーの販売を開始。
チャールズ・ルイス・ティファニーはアメリカメディアから「キング・オブ・ダイヤモンド」とまで呼ばれるようになるのです。
1850年代に入ると銀製品の取り扱いも開始し、1853年には会社名をティファニー&カンパニー(Tiffany & co)という現在の会社名と変更しました。
本店の前にアトラスクロックが設置されたのもちょうどこのタイミングになります。

創業からわずか15年ほどで現在のティファニーの原形を築き上げたチャールズ・ルイス・ティファニーの手腕によってティファニーは成長軌道に乗っていくのです。

「ティファニーセッティング」
チャールズ・ルイス・ティファニーによって考案された、世界で最もアイコニックなエンゲージメント リング。非の打ち所のない6つの極めて小さな爪のセッティングを施してダイヤモンドが浮いているかのように魅せた、最高傑作です。
長きに渡りティファニーを支えた創業者のチャールズ・ルイス・ティファニーが死去しても、ティファニーの勢いはとどまることを知りません。
そのDNAは、ジュエリー部門のトップ ボールディング・ファーンハム、そして息子のルイス・コンフォート・ティファニーに受け継がれていきます。